側板に補強材を接着できたら、尾部に水平尾翼を取り付ける部分の補強材を接着します。
こちらも補強材を接着する場合も方向を間違えないように十分に気をつけてください。
次に、胴枠を接着してゆくのですが、ここで部材をシートから取り外すときに注意することを少し紹介しておきます。
OK模型さんのレーザーカットは、非常に高精度にカットされていてシートとパーツをつないでいるカットされていない部分も0.5mm以下で指で簡単にシートから外すことができるのですが、ここでバルサの木目に注意してください。
カットされていない部分が木目と平行になっているところは、そのまま指で押せば簡単に外れてくれます。
大きなパーツだと外れて欲しくないものまで自重で外れてしまうほどですが、カットされていない部分が木目に直角になっているところやベニア材の場合は指で無理に外すと外れずにパーツ材がささくれでしまうことがあります。
このような部分は、小型の刃の薄いカッターで軽く切り込みを入れてやるとプチッと手ごたえが合って綺麗に外れてくれますので、パーツがはずれ難いときは無理をせずにカッターを使用することをお勧めします。
先ず、サーボマウントを説明書にしたがって製作します。
サーボマウントは、サーボの取付ビスを締める所の裏側に補強材を接着します。
説明書にしたがって各胴枠の取付位置を確認しておきます。
まだここでは、胴枠は接着しません。
先ずサーボマウントを指定の位置に確実に側板に対して垂直になるようにシッカリ接着します。
このサーボマウントが左右の側板を接着するときの基準になりますのであわてずにキッチリと接着してください。
こちらも補強材を接着する場合も方向を間違えないように十分に気をつけてください。
次に、胴枠を接着してゆくのですが、ここで部材をシートから取り外すときに注意することを少し紹介しておきます。
OK模型さんのレーザーカットは、非常に高精度にカットされていてシートとパーツをつないでいるカットされていない部分も0.5mm以下で指で簡単にシートから外すことができるのですが、ここでバルサの木目に注意してください。
カットされていない部分が木目と平行になっているところは、そのまま指で押せば簡単に外れてくれます。
大きなパーツだと外れて欲しくないものまで自重で外れてしまうほどですが、カットされていない部分が木目に直角になっているところやベニア材の場合は指で無理に外すと外れずにパーツ材がささくれでしまうことがあります。
このような部分は、小型の刃の薄いカッターで軽く切り込みを入れてやるとプチッと手ごたえが合って綺麗に外れてくれますので、パーツがはずれ難いときは無理をせずにカッターを使用することをお勧めします。
先ず、サーボマウントを説明書にしたがって製作します。
サーボマウントは、サーボの取付ビスを締める所の裏側に補強材を接着します。
説明書にしたがって各胴枠の取付位置を確認しておきます。
まだここでは、胴枠は接着しません。
先ずサーボマウントを指定の位置に確実に側板に対して垂直になるようにシッカリ接着します。
このサーボマウントが左右の側板を接着するときの基準になりますのであわてずにキッチリと接着してください。