トップモデル チェコ製のアクロ機、ARTIST 1.56mの箱開け、2回目は主尾翼を中心にご紹介します。
まず、主翼です。
主翼は左右分割式で、胴体を貫通するアルミパイプのカンザシで左右を繋ぎます。
この形式の主翼は分割するとコンパクトに収まりますので、運搬時などは大いに助かりますね。
構造は一般的なバルサリブ組みフレームにフィルム貼り仕上げで非常に軽量に仕上がっています。
ここで目立つのは大きめのエルロンです。
カラーリングですが、写真左の黄色い方が下面、右側の白い方が上面になっています。
ところで、主翼上面の派手なマーキングはどうなってるの?と思われる方もおられるでしょうが、それについては前回少し述べましたとおり、大きなカラーフィルムが入っており、それを貼って仕上げていただくということになります。
翼中央の断面です。ご覧のように最大翼厚部が少し後寄りの完全対称翼型で、翼型はNACA 64A014ということです。
中央リブにはたくさんの穴が開いていますが、前から3つ目の穴がアルミパイプのカンザシが入るところで、中にはグラス製のパイプが入っています。
こちらは水平尾翼。エレベーター面積が練習機や曲技機に比べてかなり大きいですね。
水平尾翼も上面は白、下面は黄色で、主翼同様、マーキングはカラーフィルムを貼って仕上げます。
垂直尾翼です。ラダーが非常に大きいのが目につきます。
キットの付属パーツです。
アルミパイプのカンザシ、メインギア、尾輪、タイヤ、ヒンジやコントロールホーンなどのリンケージパーツ、などなど機体の完成に必要なパーツが揃っています。
ただ、ご覧になってお判りのように、スピンナーや燃料タンク、エンジンマウントが入っていません。
また、イメージ写真にあるような、ホイルパンツも入っていません。
電動でもエンジンでも搭載できる機体ですので、お使いになるパワーソースに合わせて最適なものをご用意ください、という事ですね。
ちなみにスピンナーは51mmABスピンナーが適合しまので、お好みの色を別途購入してください。
ところで、この機体はチェコ製ということで組み立て説明書がどうなっているか気になるところですよね。
残念ながら日本語の説明書は入っていません。でも心配はご無用、写真のように絵文字をメインにした判り易いものです。
これはいろんな民族、いろんな言語が入り混じっているヨーロッパで販売されるキットならではと言うところで、万国共通の絵と数字で表現している訳ですね。
上の例では、ドリルのマークの部分は穴をあける、ナイフの絵は切りとるという事で、チューブのようなものはエポキシ接着剤で接着することを示しています。
また図に書かれている数字は別紙パーツリストの部品番号と合わせてあります。なお、別紙パーツリストは英語でも表記されていますのであまり心配することは無いと思います。
ラジコン機を初めて作るという方は別として、これまで何機かキットやARF機を作られた方なら、チェコ製とはいうものの部品の配置や組み立て方にそう大きな違いは事はありませんので、それほど苦労することなく組み立てることが出来ると思います。
どうですか、一度ヨーロッパの香り漂うARTIST 1.56mに挑戦されては如何でしょうか。